IT女子のHappy × IT日記

IT女子がお届けする便利情報、Happyなことを共有します。

クリックポストが印刷できない原因と解決方法

f:id:it-girl:20170308232148p:plain

仕事や、メルカリの発送などで使われている郵便局の「クリックポスト」

 

印刷ができないという問題が発生しているようです。今までは印刷できていたのに、私も印刷画面が出てこなくて困りました。

 

2017年2月1日の、クリックポストのシステムリニューアルがきっかけだったようです。

 

今回直面した問題の解決方法と、印刷設定までまとめました。

 

問題1

印刷画面が出てこない

住所などの情報を入力してから、印刷ボタンを押すと以下の画像のように真っ白!画面がフリーズしているかのように、動きません。

 

f:id:it-girl:20170308231618p:plain

 

Google Chromeのブラウザでは、エラーで印刷できないようです。

Safariなどの違うブラウザで開いてみてください!

 

問題2

ポップアップ画面が開かない

Safariで開いてみると、無事に印刷画面が出てきました!!!

 

次の問題・・・

 

ポップアップ画面が出てこないので、印刷に進めません( ̄□||||!!

 

Safariの環境設定で、ポップアップを「オン」にします→

 

1. Safariの環境設定を開く

f:id:it-girl:20170308233954p:plain

 

2. セキュリティタブをクリック

f:id:it-girl:20170308234057p:plain

 

3. 「ポップアップウィンドウを開かない」のチェックを外す

f:id:it-girl:20170308234223p:plain

これで印刷ができるようになりました!

 

問題3

印刷設定がおかしい

やっと印刷画面が表示されて、あとは印刷ボタン押すだけ!と思ったら・・

 

印刷サイズを「はがき」にしたら、ラベルの一部だけが表示されて、全体が見えなくなってしまいました。

f:id:it-girl:20170308234552p:plain

 

こちらの記事で「画像として印刷」したら印刷できると見ました。

クリックポストでPDFの宛名が印刷されない - okiami1983のブログ

 

私は「画像として印刷」が見つけられなかったため、

考えたのが・・

 

スクリーンショット!!

 

クリックポストのラベルをスクショしましたww

f:id:it-girl:20170308235343p:plain

ショートカットは「Shift + Command + 4」。この3つのキーを同時に押す→印字したい部分をマウスで指定→Spaceキーでできます。

 

印刷設定を変更するよりは、スクショの方が早そうです。今後もこの方法でやりたいと思います。

 

 

 

 

新Kindle(2016)開封の儀をやってみたよ!

2016年7月20日(水)新kindleが発売されました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

初のBluetooth対応、さらに薄くて軽くなりました!

 

欲しいな〜と思いつつも、そのままになっていましたが発売日前日に思い立ち「やっぱり欲しい!」とポチりました。画面上では7月27日のお届けになりますと書いてて焦ったけど注文画面まで行くと「翌日配達」になっていました。予定通り、発売日の7月20日(水)に届きましたよ♡

 

2,000円しか変わらないので、私は「キャンペーン情報なし」にしました。読書中に広告が気になってしまったら本末転倒!

 

Amazonプライム会員は4,000円クーポンが使えるので、キャンペーン情報なしは、10,980円→6,980円に安くなります!

 

片手で余裕で持てるし、軽いし毎日持ち歩きたくなってしまう!!iPad miniは小さいとは言えど331g。新Kindleは161g。

 

半分以下ヽ(*'0'*)ツ 

 

特に女性にはありがたいです。

 

新Kindle開封の儀

最初の感想「ちっちゃい!」

iPadぐらいの大きさを想像していた私は小さいサイズに驚きました。

 

f:id:it-girl:20160720230742j:plain

 

 

スリーブに入っています。

f:id:it-girl:20160720231136j:plain

 

Kindle本体は透明の袋に入っていました。この案内の絵のようなものはKindle自体に表示されているんですね。

f:id:it-girl:20160720231322j:plain

 

 

シンプルな説明書と充電ケーブル 

f:id:it-girl:20160720231455j:plain

 

電源を入れたら、まずは言語選択。今回は「日本語」を選びました。

f:id:it-girl:20160720232356j:plain

f:id:it-girl:20160720232910j:plain

 

初期設定中・・・

f:id:it-girl:20160720233020j:plain

 

すぐに立ち上がりました!

f:id:it-girl:20160720233201j:plain

 

Wi-Fiに接続します。

f:id:it-girl:20160720233238j:plain

 

パスワードを入れてWi-Fiに接続。

私はデフォルトの「パスワードをAmazonに保存」にしました。

f:id:it-girl:20160720233345j:plain

 

端末に自分のアカウント情報がすでに登録されていますw(゚o゚)w

Amazonから購入するときに情報が紐付いているのですね。

「設定を続ける」をクリックして次に進みました。

f:id:it-girl:20160720233501j:plain

 

 

クイックガイドを読みます。

f:id:it-girl:20160720233726j:plain

 

f:id:it-girl:20160720233815j:plain

 

f:id:it-girl:20160720233853j:plain

f:id:it-girl:20160720233919j:plain

f:id:it-girl:20160720233919j:plain

f:id:it-girl:20160720234655j:plain

 

f:id:it-girl:20160720234601j:plain

以上で初期設定は終わり!

 

月替わりセールなどカテゴリごとに本のランキングも見れます。iPad miniと比べて暗い印象はありますが読書をするには、これぐらい優しい明るさがいいですね〜。今まで眩しすぎたんだ!

f:id:it-girl:20160720235219j:plain

 

電源を切ったらランダムに柄が表示されていました!(こんな機能知らなかった)

f:id:it-girl:20160720235359j:plain

 

私が持っている端末を3つ並べて比べてみました!

 

Kindle・iPhone・iPad mini 大きさ比較

左から、iPhone 6、Kindle(2016)、iPad mini 2 です。

f:id:it-girl:20160720235830j:plain

 

Kindle・iPhone・iPad mini 明るさ比較

それぞれの明るさは私が普段使っているままなので悪しからず。

左から、iPhone 6、Kindle(2016)、iPad mini 2 です。

f:id:it-girl:20160721000031j:plain

 

カラーの雑誌はiPad mini、文字のみの本はKindleで読み分けしたいと思います♪

 

7月20日現在、キャンペーン情報付きのホワイトは8月10日に入荷予定となっています。(びっくり!)他のモデルは在庫ありになっています。

f:id:it-girl:20160721000513p:plain

 

ホワイトの方が私は好きです♡ぜひチェックしてみてくださ〜い^^

 

 

Kindle Wi-Fi、ホワイト、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー

 

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

配列オブジェクトとハッシュオブジェクトの違い

ハッシュオブジェクト

複数のデータを持つことができる。

 

ハッシュオブジェクト = {}

{  }で囲む 

 

favourite_city = {tokyo: "Shinjuku", fukuoka: "Hakata", hokkaido: "Sapporo"}

 

追加したいとき

favourite_city[:Hyogo] = gets.chomp

※今回は、gets.chompでユーザーが入力した値を入れる。

 

呼び出すとき

favourite_city[:tokyo]

→ Shinjuku と表示される

 

ハッシュオブジェクトのイメージ

1つの箱にいろんな場所に入っている。

f:id:it-girl:20160529170630p:plain

 

例)fruitsというキーに、Bananaという値(バリュー)が入っている

 

box[:fruits]

=> Banana というバリュー(値)が出力される

 

 

 

配列オブジェクト

ハッシュオブジェクトのように複数の値を持つことができる。順番を持つ。1、2、3と順番にオブジェクトを管理する。

 

使い方

配列オブジェクト = []

[    ]で囲む

 

travel = ["ハワイ", "パリ", "モルディブ"]
puts travel

 

ハワイ:1番目

パリ:2番目

モルディブ:3番目

 

値の追加

city << "メルボルン"

 

呼び出したいとき

city[1]

 

[ ]には必ず数字が入る。

 

配列オブジェクトのイメージ

f:id:it-girl:20160529171223p:plain

 

以上です。